MENU

洗濯機買うならどっち?縦型とドラム式の比較するポイントと利用者の声を紹介!

洗濯機の買い替えを検討しているけど縦型とドラム式どっちにするか悩んでいる。

そんな方に読んで欲しい記事です。

縦型とドラム式ってどっちがいいの?

縦型とドラム式では全く違うよ。なんとなくで選んでしまうと後悔するよ。

今回は洗濯機の縦型とドラム式どっちを選ぶべきか比較するポイントをまとめました。

洗濯機の特徴やメリット・デメリット、実際に使用されている方の声も書きました。

洗濯機は日常生活には欠かせないものです。

毎日家事や仕事で忙しくて時間が無い、そんな悩みも洗濯機を上手くつかうことで軽減できます。

洗濯機選びで失敗しないために是非最後まで御覧ください。

目次

縦型とドラム式の特徴

縦型洗濯機

コンパクトなサイズ 

洗浄力が高い

シンプルな構造

縦型は洗浄力が高くコンパクトで低価格なものが多いです。

ドラム式洗濯機

洗濯から乾燥まで自動

節約

高機能

ドラム式は時短や節約ができ高機能、高価格です。

縦型とドラム式のメリット・デメリット

縦型洗濯機のメリット・デメリット

・汚れが落ちやすい

 たくさんの水でこすり洗いをするため汚れが落ちやすい。

・コンパクト

 構造がシンプルなのでコンパクトなサイズにできる。

 小容量〜大容量のものまで種類が豊富。

・ランニングコスト

 水をたくさん使うのでドラム式よりもコストがかかる。

・衣類が傷みやすい

 縦型洗濯機はこすり洗いで汚れは落ちやすいですが衣類が傷みやすいです。

ドラム式洗濯機

・時短できる

 洗濯〜乾燥まで自動のため洗濯物を干す時間がいらない

・節約

 少ない水で洗濯できるので節水ができ、消費電力も抑えられている。

・洗浄

 少ない水で洗濯するため縦型よりも汚れ落ちが劣る。

 しかし、最近の機種は対策が進んでおり洗浄力が高くなっています。

・高価格

 高機能なため価格が高い

・故障リスク

 稼働時間が長く構造が複雑なため縦型洗濯機よりも故障が多い

縦型とドラム式どっちを買うべきか

縦型とドラム式のどっちを選ぶかは生活スタイルで決めるのが基本です。

同じ洗濯機ですが価格や特徴が違うので間違った選び方をすると後悔します。

スペースに収まらなかった、乾燥機能は使わない、オーバースペックなど生活スタイルに合っていないものを購入することになります。

事前に調べてきちんと選ぶようにしましょう。

縦型がおすすめな人

・特にこだわりが無い、何でも良い

・汚れ落ち重視

・価格を抑えたい

・シンプルなものが良い

・設置スペースが狭い

ドラム式がおすすめな人

・洗濯が苦手

・時間が欲しい

・節水、節電したい

縦型とドラム式人気なのは

縦型とドラム式では縦型洗濯機の方が人気があります。

価格や容量、設置スペースから縦型洗濯機を選ぶ人が多いようです。

主に単身世帯や若年層に人気です。

どのお家も多いのはやっぱり縦型ですね。

洗濯機を選ぶポイント

洗濯機を選ぶ時にはポイントを抑える必要があります。

洗濯機にはたくさんの種類がありそれぞれに違いがあります。

失敗しないために縦型、ドラム式それぞれ選ぶときのポイントを紹介します。

設置スペース

参考までに以必要な設置スペースをまとめました。

これ以上あれば国内メーカーの洗濯機は設置できるようにまとめていますが、購入するときは必ず確認してから購入してください。

・防水パンのサイズ

奥行き(内寸)540mm以上

幅(内寸) 590mm以上

壁から 596mm以上

国内メーカーであれば上記のサイズ以上あれば設置が可能です。

Panasonic公式サイトより出典

・蛇口までの高さ

 1200〜1370mm以上あれば設置可能(国内メーカー)です。

 蛇口の位置がこれよりも低い場合には壁ピタ水栓などで延長する必要があります。

イメージ図:設置面から蛇口までの高さ
Panasonic公l式サイトより出典

・扉を開くスペース

洗濯機前のスペースが1030〜1269mm以上あれば設置可能(国内メーカー)です。
縦型は上方に20〜50cm以上のスペース

レギュラードラム(LXシリーズ)
Panasonic公l式サイトより出典

・上方のスペース

 ドラム式洗濯機・・・上方のスペースが20〜30cm以上

イメージ図:必要なスペース

搬入経路の確認

搬入経路は購入前に必ず確認してください。

乾燥方式

乾燥方式には種類があります。

乾燥の仕方によって仕上がり具合や、ランニングコストが変わるので乾燥機能付きを選ぶ時には注意しましょう。

主にヒーター式かヒートポンプ式に分かれます。

ヒーター式
・カラッとした仕上がり
・消費電力が多く電気代が高くなりやすい
・高温乾燥のため衣類が縮んだり傷んだりしやすい

ヒートポンプ式
・60℃の低温のため衣類へのダメージが少ない
・ヒーター式の半分ほどの電気代で省エネ
・本体サイズが大きくなる

容量

家族の人数に応じて選びましょう。一般的に大人1人あたり1日の洗濯物は1.5kgと考えられています。

余裕を持った容量を選ぶのがおすすめです。

無駄な機能は付けない

各メーカー独自の機能や性能を付けた商品がありますがオーバースペックにならないように注意しましょう。

せっかく高機能なものを購入しても結局使わなかったり、故障のリスクが上がります

自分の生活に必要な機能や性能を選びましょう。

縦型とドラム式家計に優しいのは

縦型とドラム式で家計に優しいのはドラム式洗濯機です。

縦型にくらべ使用する水の量が少なく、電気代も安く抑えられます。

長期でみるとランニングコストに大幅な違いがでるため結果的にドラム式の方が家計にやさしいと言えます。

目の前の金額だけ見るのではなくトータルで考えることが大事です。

縦型とドラム式で壊れやすいのは?

結論、ドラム式です。

ドラム式は構造が複雑で稼働時間が長いため縦型洗濯機よりも故障が多くなる傾向にあります。

ドラム式で多い故障

・乾燥時間が長くなる

・水漏れ

・洗剤の自動投入ができなくなる など

故障のリスクを下げるためにはこまめなお手入れ、必要な機能、性能だけを選ぶようにしましょう。

故障が気になる方は延長保証に加入する積立をしておくなどの対策をしておきましょう。

実際の現場でも故障が多いのはドラム式です。

実際に使用されている方の声

ドラム式洗濯機の故障がこんなに多いとは思っていなかった。
次は縦型にする。

ドラム式は大金を払って買ったのに4年で壊れるのは早すぎる

ドラム式は洗濯から乾燥までやってくれるので本当に助かる!
周りにもおすすめしています!

ドラム洗濯機は時間を生み出してくれるものだと思っています。

とにかく時間が欲しい!お金で時間を買っているようなもの!

1日3回も回すので本当に助かる!

ドラム式は好き嫌いがハッキリしています。高評価の人はドラム洗濯機のメリットが十分に活かせていますね。

まとめ

洗濯機を選ぶ時には生活パターンにあったものを選びましょう。

なんとなくで選んで買ってしまうと後から後悔してしまいます。

高い買い物だったのに故障が多い・・

汚れ落ちが悪い・・・

思ってた以上に大きかった・・・

など後悔する未来ではなく、買って良かったと思える未来にするためきちんと比較しましょう。

価値ある家電は必ず生活を豊かにしてくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5人家族、家電が好きです。
家電で生活を豊かに。
価値ある家電を紹介します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次