-
【2025年】五島列島に5人家族で移住 移住半年の実体験ブログ
田舎の生活や、島の暮らしに興味はあるけど実際どうなんだろう? そんな人のために僕の移住体験をまとめてみました。 2025年4月、僕は40代で家族5人と五島列島に移住しました。(正確にはUターン) 移住先は五島市福江島。 移住で経験した仕事や住まい探し... -
MOTAとは?売却初心者が知っておくべき3つのポイント!【実体験レビュー】
僕は今までに7台の車を乗り換えてきましたが、今回はじめて車を売却しました。 その時利用したのがMOTAです。 売却初心者の僕でも下取り価格よりも20万円以上高く売れました。 この記事ではMOTAを売却初心者の僕が実際に利用した実体験レビューを書いてい... -
子育て世代必見!後悔しない車選び|SUVからミニバンへ乗り換えた実話
子供ができて車の買い替えを考えていませんか? 子育て世代にはやっぱりミニバンがおすすめです。 僕には3人の子供がいます。以前はSUVに乗っていましたが2人目が生まれたあとにミニバンに乗り換えました。 おかげで車移動でのストレスが減り、子供と遠く... -
40代で転職…後悔しないために“今”やっておくべきこと【実体験ベース】
この記事では私の実体験をもとに、40代で転職を考える方が失敗しないためのヒントをお伝えします。 私は19年勤めた会社を辞めて、未経験からフリーランスになりました。 この記事で伝えたいこと ・転職活動を始める前に考えておくべきこと・年齢の壁を感じ... -
【自己紹介】ずっと帰りたかった場所にようやく帰ってきた。五島で再スタート
高校卒業と同時に島を離れて、気づけば19年 僕は高校を卒業してすぐに地元・五島を離れました。 専門学校に2年間通い、そのあと就職。 気づけば1社に19年間勤めていました。 仕事にも慣れ、結婚もし子供も生まれ「安定した生活」と言えばそう... -
【後悔なし!】ドラム式洗濯機は子育て家庭におすすめ|使ってわかった本音レビュー
子育て中の毎日、洗濯って本当に大変ですよね。特に夜は子どもを寝かせたあと、クタクタの体で洗濯物を干す…その繰り返しに疲れていませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、ドラム式洗濯機です。まるで家政婦を一人雇ったかのような時短効果があります... -
ドラム式洗濯機を「二度と買わない」理由&購入前に知っておくべきポイント
ドラム式洗濯機って便利そうだけど、本当に満足して使えるのかな? 実はね、『ドラム式洗濯機を二度と買わない』と後悔している人も少なくないんだ。 えっ?どうして?便利そうなのに! それがね、いろいろな理由で『失敗した!』と感じる人が多いんだ。 ... -
【NA-LX127D】Panasonicドラム式洗濯機を選んだ理由&使ってみた感想
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、プロモーションが含まれています。 この記事ではPanasonicNA-LX127Dを選んだ理由と使ってみた感想をまとめました。実際の使用感を正直に書いているので購入の参考になると思います。ぜひ最後ま... -
【2025年版】後悔しないドラム式洗浄機の選び方&おすすめ5選
ドラム式洗濯機はいざ買おうと思っても「本当にこれでいいのかな?」「後悔しないかな?」とすごく迷いますよね。私自身もまさに購入を検討しているところです。 ドラム式洗濯機を買おうと思ったきっかけは、妻の家事負担を減らしたいと感じたからです。 ... -
ドライヤーの嫌な時間を解消!パナソニック【ヘアドライヤーナノケア EH-NA0J】
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 最近妻からこんな言葉を聞きました。 ドライヤーをかけるのが面倒くさい 嫌がる子供へのドライヤーが苦痛 夏場のドライヤーが暑すぎる 髪へのダ...
12